高橋羚のメディアは報じないXで炎上した社会の闇について。

X(Twitter)で反響あった事を色々と書いています。

twitter株は買い?そんな事よりまずはtwitterをやれ?

少し期間をあけての更新です。

 

さて、今回は偏見ですが、BIGニュースというか凄くワクワクした事があるのでそれをシェアします。

 

少し前にじっちゃまのtwitterの投稿にこんなのがありました。

 

意味わかりますか?

 

あっその前にじっちゃまって知ってますか??

 

twitter.com

 

twitterのプロフィールにてこう書かれています。

 

「じっちゃま」と呼ばれています。フロリダの田舎でワイフと二人暮らし。新しい仕事は全部断っています。ダイヤモンドZAiマネックス証券インヴァスト証券楽天証券マネーパートナーズSBI証券などに連載コラム持っています

 これを見る限りは謎の人、、、w

 

正直私は、ここ1年程前に、ダイヤモンドZAIでじっちゃまの存在を知りました。

 

 

それからtwitterでフォローさせて頂き、色々な投稿(情報)を見させて頂いております。

 

正直むちゃくちゃ勉強になる。

 

投資系が基本だが、twitterでも影響力がある方々からフォローされており、その発言する観点は投資以外にも若手起業家などからも支持されています。

 

あっ、話が戻りますが、冒頭にあった投稿が私は深く記憶しております。

 

そしてじっちゃまが10月7日に更新したダイヤモンドZAiのコラムにこんな物がありました。

 

diamond.jp

 

その内容と、前回のtwitterの投稿を見て、ジョブズ風にいうと、点と点が重なった瞬間でした。

 

 

詳しくは上記コラムから読んで欲しいですがじっちゃまが伝えたい事は以下5点

 

①「行儀の悪いユーザー」を排除することで、経営のKPIである「mDAU」を伸ばすことに成功

 

これはいわゆる『クソリプ』を飛ばしたり、フォロワーが少ないのに上から目線で色々と文句を言ってきたり、文字通りクソみたいなゴミにもならないものの事を『行儀が悪いユーザー』と呼びます。

f:id:mypersonal1:20191009223312j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

f:id:mypersonal1:20191009223252j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

 

②日本市場での売上高を大きく伸ばすことで、「ツイッター」全体の業績が伸長!

 

Twitterは今や情報収集ツールあり、欠かせない存在になっている人も多いかと思いますがそれもそのはず。

今やネットがなければ情報についていけず浦島太郎になってしまいます。

 

ちょうど本日、食べログの採点方法がおかしいとネットで話題となり調べましたが、Google等はTwitterをもとにアルゴリズムで検索ランキングを決めています。

また、ニュースキュレーションアプリなど(スマートニュース、グノシー、ニュースピックス)もTwitterを基に掲載するニュースを決めています。

気になる方はこちらから。

《証拠写真あり》アクセスが伸びないブロガー必見!smartNewsに取り上げられ、勝手に拡散されるブログを作る秘訣を公開 - バーチャルな人。20代SNS党首の改革ブログ

f:id:mypersonal1:20191009223438j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

f:id:mypersonal1:20191009223459j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

 

③実況に強い「ツイッター」は、オリンピックと非常に相性の良いメディア

 

ここは私も深く納得。

Twitterは文章ベースで即座に情報を伝えられるメディアなので、オリンピックの実況にも相性が良く言わずともTwitterが必須ツールになると思います

f:id:mypersonal1:20191009223545j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

④ユーザー・ファーストの改善を徹底することで、今後もユーザー数は伸びると判断

 

これは間違いない。

正直行儀の悪いユーザがいてそれもそれでネタとなるTwitterでその排除に動くと言う事は、既存の影響力があるユーザを第一に考えると言う賢い判断だと思う。

 

最近も禁煙化が進む中店の売り上げを懸念し禁煙化にできない店も多くある中健康などを考え一気に禁煙化にする流れと同じことである。

f:id:mypersonal1:20191009223640j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

⑤「ツイッター」の第2四半期決算では、営業キャッシュフローが大きく改善

 

下の表のように営業キャッシュフローが大きく改善されている。

これはこれまで見てきた経営判断、ユーザ管理変更判断が正しかった証拠だとも見て取れる。

f:id:mypersonal1:20191009223736j:plain

出典〜ダイヤモンドZAi

 

かなり感銘を受けた意見で、twitterの株が欲しい!と思ったのと同時に、twitterをやる事が大事だなと感じた。

 

最近はtwitterの影響力が増してきています

 

私の勝手な妄想だが、今後媒体(メディア)と我々ユーザーとの関係他と言うものは、フォロワー云々を超えた関係地となり、あなたのアカウント(ID)に人が集まり、クライアントから貰って来た広告をクリックされたら

 

『媒体(この場合はTwitter)とあなたの間で広告費用や売り上げが分配される仕組みになっていくと思う』

 

 

私のこのツイート も結構伸びたが、Googletwitterを基にアルゴリズムをほぼ決めている

 

mypersonal1.hatenablog.com

 

だったらtwitterはやらない理由はない。

 

ちなみに現在のtwitterの状況

www.sbisec.co.jp

 

 

何度もクドイほどいいます。

 

暇があるならtwitterをやれ

 

イライラするならtwitterをやれ

 

むしゃくしゃするならtwitterをやれ